本文へ移動
こどもたち、保護者さまたちも安心して預けていただける家庭のような落ち着く空間と信頼感を大切にしています。

庄ひかりこども園からのお知らせ

『梅干し作り体験』
2025-06-12
チェック
梅はへた取りして熟すまで数日置きました。熟してから袋に入れて塩もみもみ。
お友だちと協力しながらゴロゴロ転がし始めるとであちこちで「ごろごろ~、ごろごろ~」「からそうやね」「おいしくな~れ」など楽しそうな声が聞こえていました。
 
しそちぎりも大盛り上がり!!一人ずつしその束を渡すと、「いいにお~い」「ゆかりのにおいする」「おおきいね~」と会話が弾んでいました。
ちぎるのも慣れてくるとスピードもどんどんあがり「おかわりくださ~い」「わたしは3回目」とあっという間に終わってしまいました。
 
昼からぞうぐみ(年長)さんがしそもみ体験!!
一人ずつビニール袋にしそと塩を入れ、もみもみタイム!!
灰汁の色がだんだんと濃い紫からきれいな紫に変わっていくと「きれ~い」「かわった、かわった」と喜んでいました。
 
給食室前で瓶詰めの様子を見学。梅の上にしそを広げ、梅酢がどんどんしみ込み、紫色に
なっていくと「お~~~~~」と拍手がわき、給食先生も嬉しそうでした。
梅干しも大好きな子どもたち。今から待ち遠しいようです。
TOPへ戻る